
サイト制作の費用はいくら?
サイトの作成は依頼先によって費用が異なります。一般的なサイト専門の製作会社に依頼した場合の相場は、小規模会社で10万円から100万円ほど、中規模の会社で100万円から300万円とされています。大手のサイト専門の作成会社に依頼すると、300万円を超えるケースも珍しくありません。もちろん製作費用は製作するサイトの規模や求められる機能にもよって異なります。そのため、依頼する際にはさまざまな企業から見積書を集めて、比較検討した上で契約するようにしましょう。
なお、サイト作成会社は、その規模に応じて得意とするジャンルがだいたい決まっています。サロンやカフェのようなサイトを立ち上げたいのであれば、小規模から中規模の会社がおすすめです。動画を主体にしたコンテンツや複雑なシステムを取り入れたい場合は大規模のサイト作成会社に依頼するとよいでしょう。
サイト作成費用の計算方法
ホームページ作成の専門業者に依頼した場合、「ページ単価」と「工数単価」の2通りの計算方法で価格が決まります。
ページ単価とは、作成するサイトのページ数に応じて報酬が発生する計算方式です。ページの内容や作成難易度ではなく、あくまでページ数が増えるほどに価格が増加します。あまりページ容量が大きくならない簡単なサイトであれば、ページ単価による価格設定がおすすめです。ただし、複雑な指定はできないので大型サイト作りには向いていません。対して工数単価は、サイト作りに必要とした工程ごとにお金がかかる計算方式です。工数単価では各ページに細かい指定ができるので、コンテンツが集まったサイトを作成するのに向いています。ウェブデザインにこだわったり、さまざまな機能を追加したいのであれば、工数単価で依頼するとよいでしょう。